ハワイ

アラモアナホテル 部屋指定なしのプランのタワーや部屋は?

ハワイ旅行のツアーについて調べていると「部屋指定なし」というプランを見かけることがありますよね。

宿泊するホテルはあらかじめ決まっているものの、部屋のタイプや眺望はおまかせというものです。

この記事ではアラモアナホテルの「ホテル指定」なしのプランで予約した場合に、どのタワー・部屋に割り当てられる可能性が高いかを検証していきます。

(参考)アラモアナホテルの2つのタワーの特徴については下記の記事をご覧ください。

アラモアナホテル ワイキキタワー パーシャルオーシャンビューの部屋と眺望はどんな感じ?HISの部屋指定なしのプランでハワイに行った際に宿泊したアラモアナホテル ワイキキタワー パーシャルオーシャンビューのお部屋の内観や眺望についてご紹介します。部屋指定なしのプランの場合はどこのタワーになるの可能性が高いのでしょうか?...

さて、本題です。

1.部屋指定なしのツアーではどっちのタワーになる?

アラモアナホテルを構成する2つのタワー、「コナタワー」「ワイキキタワー」のどちらの棟に振り分けられるかは、まず宿泊人数によって予測できることがあります。

宿泊人数が3人以上の場合ワイキキタワーになる?!

なぜかというと、コナタワーの最大宿泊人数は2人でエキストラベッドやベビーベッドを追加することはできない仕様になっているためです。(公式HP参照)

一方で、宿泊人数が2人以下の場合、コナタワーとワイキキタワーのどちらになるかは正直”運次第”です。(ゴメンナサイ)

閑散期など需要と供給のバランスによって割り当てられるタワーは変動する可能性があります。

れもねえ。

ちなみに私たちがHIS初夢フェアの「アラモアナホテル・部屋指定なし」のツアーで利用した際には1月の閑散期だったためかワイキキタワーに宿泊することができました!

2.どの部屋になる?眺望は?

これもチェックインをするまではわからないというのが正直なところですが、口コミなどを見る限りやはり下記のケースが多いようです。

  • パーシャルオーシャンビュー 「部分的に海が見える部屋」
  • マウンテンビューやシティビュー「海が見えない部屋」
れもねえ。

ちなみに…1月にワイキキタワーに泊まった時には、低層階のパーシャルオーシャンビューでした!

パーシャルビューの部屋からの景色

実際にハワイでチェックインをする際によくあるのが、

「今ならディスカウントで海の見える部屋にグレードアップできますよ」

とホテルの方に勧められること。(向こうも商売ですから当然ですよね)

やはりホテルとしてもオーシャンビューなどのプレミア感のある部屋はある程度温存したいのだと思います。

ただ私がおすすめしたいのは、予約の際の備考欄に

・少しでも眺望の良い部屋を希望します

・できるだけ上層階を希望します

などとダメ元で希望を書いてみることです!

ツアー会社やホテルなどによって違いはあるかもしれませんが、過去に格安で行ったツアーで上層階の景色の良いお部屋に割り当てていただいたことがありましたよ。

以上、「部屋指定なし」でアラモアナホテルに予約した際に予想されるタワーやお部屋についてでした!

アラモアナホテルについては宿泊レポートをまとめているので、そちらもぜひご覧ください♪

アラモアナホテルのおすすめな点・不便な点実際にアラモアナホテルに宿泊してみておススメしたい点や、不便に思った点などをリポートします。...
アラモアナホテルのアメニティ・設備。おすすめの持ち物は?HISの部屋指定なしのプランでハワイに行った際に宿泊したアラモアナホテル ワイキキタワー パーシャルオーシャンビューのアメニティや持って行くべきものなどをご紹介します。またアラモアナホテルの良い点や不便な点についてもお伝えします。...
ABOUT ME
レモねえ
某寒冷地に暮らすサラリーマン家庭 30代共働きです。 現在は夫・私・子供(0歳)の親子3に暮らし