ハワイ

安くておいしい!ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのグルメ後編 ブルーウォーター・シュリンプ&シーフードのガーリックシュリンプ

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの「安くて美味しいグルメ」シリーズ

後編はガーリックシュリンプで有名な”ブルーウォーター・シュリンプ&シーフード”を紹介していきます。

ヒルトンの安くて美味しいグルメ

前編 ラウンド・テーブル・ピザ

後編 ブルーウォーター・シュリンプ&シーフード

後編 ブルーウォーター・シュリンプ&シーフード

ハワイに行ったら一度は食べたいガーリックシュリンプの有名店がこちら!

ブルーウォーター・シュリンプ&シーフード(BLUE WATER SHRIMP&SEAFOOD)

オアフ島のノースショアが発祥のお店ですが、ワイキキエリアでは

  • アラモアナショッピングセンターのフードコート
  • ヒルトン・ハワイアンビレッジ(↓地図)

の2か所でいただくことができます。

ビレッジ中心部にあるお店が並ぶエリア「レインボーバザール」の1階。

この看板が目印です↓

やはり人気店!平日のお昼に利用しましたが、お店の中、外のテラス席共に満席。2組ほど並んでテイクアウト(ToGo)しました。

人気店ですので、混雑にはご注意を!

営業時間 午前10時~午後10時(無休)

お店の名物!「ガーリックシュリンプ」がこちら↓

価格はエビの数によって分かれています。

  • 6ピース  $10.95
  • 9ピース  $14.95

また味付けは「マイルド」「ミディアム」「スパイシー」の3種類から

   ご飯は「白米」「玄米」の2種類から選ぶことができます。

                  (日本語メニューもあります♪)

私たちは「6ピース」「ミディアム」「白米」で注文!

シェアする場合は9ピースでも良いかもしれませんが、ご飯もサラダもかなりの量がありますので一人で食べる分には6ピースで十分お腹いっぱいになると思います。

<ブルーウォーターシュリンプの特徴>

ガーリックが効いているのは言うまでもないのですが、白くコクのあるクリーミーなソースエビにしっかりと絡んでいてやみつきになります!レモンを絞るとさわやかな味わいに

(ガーリックシュリンプには、大きく分けてオイル系とクリーム系があるようですが、個人的にはこちらのクリームタイプがどストライクでした♪

れもねえ。

ただ、旦那氏はオイル系の方が軽くて良いということでした…。好みは分かれますね(笑)

いかがでしたか?

ワンプレーとで大満足のクリーミーなガーリックシュリンプでした。

ハワイに行った際にはぜひ一度食べてみて下さい♪

安くておいしい!ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのグルメ前編 ラウンド・テーブル・ピザ編ヒルトンハワイアンビレッジの中でも安くて美味しいグルメを紹介していきます。1人10ドルちょっと?のおすすめピザ編です...

ABOUT ME
レモねえ
某寒冷地に暮らすサラリーマン家庭 30代共働きです。 現在は夫・私・子供(0歳)の親子3に暮らし