ハワイ

ハワイおすすめアサイーボウル前編 食べやすさNo.1⁈ハワイアン・クラウン・プランテーション

ハワイに行ったらいつも朝ごはんにアサイーボウルをいてだいているれもねです。

そんな私お気に入りのアサイーボウルのお店をシリーズでご紹介していきたいと思います!

アサイーボウル初挑戦の方にも、アサイー好きの方にもお勧めしたいお店です♪

ハワイおすすめのアサイーボウル

前半 ハワイアン・クラウン・プランテーション

後編 トロピカル・ドライブ

前半 ハワイアン・クラウン・プランテーション

個人的に「食べやすさNo.1」なのではないかと思っているお店がこちら!

ハワイアン・クラウン・プランテーション(Hawaiian Crown Plantation Cafe

ワイキキビーチからもすぐ。クヒオ通りに面した小さな公園の向かいにある、ガラス張りのビルの1階のお店。店舗自体は小さく少しわかりづらいのですが、店頭のガラスの王冠(クラウン)のマークが目印です。

そちらのアサイーボウルがこちら!

お店のロゴにパインの絵がありますが、実はこちらのお店はオアフ島とハワイ島にパイナップル農園を経営する会社のカフェなのです♪

(お店にも自社栽培のパインが沢山並んでいて、購入することもできます。)

持ち運び用の蓋を開けてみると…

底のアサイーが見えないほど、フルーツがたっぷり乗せられています!!

<パイン、いちご、ブルーベリー、カカオ二ブ、マカダミア>が贅沢にトッピングされています。

(補足)カカオニブはカカオ(これも自社製!)を発酵してローストさせたもので、チョコチップに近いような風味。これが甘酸っぱいフルーツの中でとても良いアクセントになっているのです!

トッピングの下にあるアサイーには、パインなどのフルーツや豆乳がミックスされていて、甘味と深みが絶妙なバランス!「アサイー特有の味が苦手」という人でも食べやすい一杯だと思います。

れもねえ。

特に自社栽培のパインが”今まで食べたパイン中でも圧倒的に甘く、”一口で虜になります…

最後にサイズと値段です。

<サイズと値段>

Sサイズ(12oz) $7.50  (写真はこちらのサイズ)

Lサイズ(16oz) $8.75

私の場合は、冷たいアサイーでお腹が冷えてしまいそうなのでいつもSサイズを注文しています。(笑)

れもねえ。

アサイー初挑戦の旦那氏は「アサイーってこんなに美味しいものなの?」と感動していました。初めてアサイーに挑戦するならこちらの一杯は絶対おすすめです!

ハワイに行った際にはぜひ試してみて下さいね♪

ご覧くださりありがとうございました!

ABOUT ME
レモねえ
某寒冷地に暮らすサラリーマン家庭 30代共働きです。 現在は夫・私・子供(0歳)の親子3に暮らし